全8回600分のボリュームで学ぶ
バイオリン,ビオラ,チェロを使った「本気」のストリングスアレンジ
受講者登録数600名を超え、年間1,200回の開講実績を持つ東京・自由が丘のDTM教室、Step One DTMスクール自由が丘教室の本気のストリングスアレンジ講座が日本全国対応。
アイドルソングからアニメソング、壮大なバラードなど、ポップスに生ストリングスは当たり前のように活用されています。
「本気の」というタイトルが付いているのは、シンセストリング的なアレンジではなく、バイオリン、ビオラ、チェロを使ったフル編成のストリングスセクションアレンジをお教えする講座だから。
ストリングスを「本気で」ご自身の楽曲に取り入れたいと思っているあなたのための講座です。
「本気の」ストリングスアレンジ講座で学べること
アカデミックなアレンジスキルを効率よく
ストリングスセクションとは? | バイオリンについて ビオラについて チェロについて |
---|---|
奏法について | アルコ(レガート) スタッカート スピカート トレモロ トリル |
ボイシングの基礎知識 | クラシック音楽理論のボイシング ポピュラー音楽理論のボイシング |
コードアプローチ | 和声学を基にした白玉ストリングス |
メロディーアプローチ | サビでよく聴かれる裏メロの作り方 ジャズ理論を基にしたハーモナイズ |
音楽理論 | トライアドコードと7th系コード コードトーンとノンコードトーン アボイドノート チャーチモード(スケール) |
無料トライアル動画
本講座受講をご検討いただくためにオンライン開講した無料トライアルの模様をご覧いただけます
コスパの高い受講料金
教室への移動コストが「ゼロ」,レッスン受講料金の最大60%Off
受講ボリューム
600分
12GB
受講料
27,000円
対応DTMソフト
Cubase
Logic Pro
Studio One
2020/6/7〜2020/7/26で開講した講義内容のアーカイブデータを
ダウンロード販売しております
アーカイブデータの内容
本講座の模様を収録した動画,DTMソフトデータ,資料をダウンロードで入手
動画データ
9本
<ファイル形式:mov>
movファイルは、Windows,Mac,iOS,Androidなど、様々な端末で特別なソフトウェアなく再生可能です
DTMプロジェクトデータ
講座内配布分Vol2〜Vol8
<Cubase,Logic,Studio One対応>
ドキュメント資料
プレゼン資料87ページ
ストリングスアレンジ例スコア
その他ノート
<ファイル形式:pdf>
ダウンロード期限
60日間
個別サポート
オンライン個人レッスンにてご対応しております
通常個人レッスンの受講には入会金5,500円を頂戴しておりますが、本アーカイブデータご購入の方は無料となります
アーカイブデータのご購入方法
本アーカイブデータご購入の前にご確認下さい
ご購入及び納品方法
本ページ設置の「ご購入はこちら」ボタンから決済代行会社Squareの決済ページにて必要事項をご入力及び受講料のお支払いをお願いいたします。
受講までの流れ
決済完了後、24時間以内にデータダウンロードリンクをご購入時にお知らせいただいたメールアドレスにお送りいたします。
ダウンロード期限は60日間です。
大容量のデータとなりますので、光回線等高速なインターネット環境でのダウンロードを強くおすすめいたします。
お支払い方法
課題提出について
本講座で出される課題の添削をご希望の場合は、オンライン個人レッスンにて承ります。
当教室にご入会いただいていない場合は、会員登録後、オンライン個人レッスンをご予約下さい。
受講前に相談したいときは
Step One DTMスクール自由が丘教室の無料入室相談、体験個人レッスンをお申し込み下さい。DTMのことならどんなことでも、レッスン内容のご提案やレッスン料金のご案内など、受講前の不安を解消出来ます。